BWJ(ビューティーワールドジャパン)にてJAFTA PR活動2011年
2011年5月16日〜18日、東京ビッグサイトにて、JAFTA(日本フットケア技術協会)のPRのために那由他スタッフが参加し、たくさんの方にフスフレーゲを体験していただきました。
ブースの風景。
「モニター募集」の看板に、長い行列ができました!
ドイツのマシーンを使いタコや爪のケアをしました。
お客様の大半は女性。ヒールの高い靴をはく方は、タコや魚の目、角質などトラブルを抱えていらっしゃいました。
皮膚を削る際の感触に、体験された方は興味津々でした。
摩擦熱を押さえるアルコール水が少し冷たいのと、くすぐったい感じがしますが、痛みはまったくありません。
お待ち頂く間おみ足を見せていただき、なぜタコができるのか?どうしたら防ぐ事ができるのか?お伝えさせていただきました。
皆さん真剣に話を聞いていらっしゃいました。
ヒールの高い靴や、先の細い靴などを履く多くの女性は、タコや魚の目、かかとの角質など様々なトラブルを抱える人も少なくありません。
短時間でそれらを改善し、見た目もスッキリ!多くの方々にとても喜んでいただきました!
また二度とそのようなトラブルにならないためにはどうしたらいいのか、まず自分の足を
知っていただくようお声掛けをし、簡単にできるホームケアアドバイスをさせていただきました。
3日間で138人の方々をケアしました。
みなさん、お悩み深刻・・・。
ぜひ月に一度のフットケアを!