温度差による不調対策フットケア(足指・頭・三半規管ケア)《子ども編・大人編》
なゆたメルマガ vol.84
【本日のトピックス】―――――
(1)《4月テーマ》温度差による不調対策フットケア(足指・頭・三半規管ケア)《子ども編・大人編》
(2)浅草橋出張所 開催日程
(3)5月6日・「第2回キッズ寺子屋なゆた」セミナー開催のお知らせ
(4)ミネラルで元気応援キャンペーン
――――――――――――――――――――
(1)《4月テーマ》温度差による不調対策フットケア(足指・頭・三半規管ケア)《子ども編・大人編》
3月末頃から日中の「温かさ」が「暑さ」になり、1日の中の【温度差】がまた大きくなりました。
【気圧の変化】も激しく、皆さんの体に影響が出ているようです。
例えば
・筋肉のこわばり(いつもよりコリやすい・足がつる等)
・耳鳴りや頭痛
・だるい、疲れやすい、眠い等の自律神経の乱れ
・自分の身体で弱い所に違和感を感じる
をよく耳にします。
みなさんはどんなサインが出ていますか?
本日は【硬くなった筋肉】をほぐし、「自律神経・体温調節の役割」【脳】と、「気圧センサー」【耳(三半規管)】をケアし対策しましょう!
《実践 子ども編》
※お子様を寝かせる・抱っこするなど足をケアしやすい姿勢で行って下さい。
【足指回し】
1. 左手で踵を包み込み 踵を軸にして3秒カウントしながら 足首を前後にゆっくり動かす
【母趾】
1. 母趾全体が 頭の反射区
2. 人さし指と親指で 母趾の根本を持ち 傾きを整えまっすぐにしてからケアをする
3. 母趾の腹を 先端から付け根に向かって流す
【三半規管】
1. 左足の甲側
小指と薬指の間から外くるぶしまでのラインを確認する
2. 小指と薬指の指間を左手で開き 固定する
3. 息をはきながら小指と薬指の間の付け根から 右手の親指で3秒押し刺激する
4. 「3」の動作を少しずつずらして外くるぶしまでのラインを刺激する
5. 右足も同様に行う
※無理やり行うのは厳禁です
《実践 大人編》
※床や椅子に座るなど足をケアしやすい姿勢で行って下さい
【足指回し】
1. 左足母趾の関節下を左手の親指で支え 手のひらで甲側を包むように持ち 人差し指の腹で小指の関節下を押さえる
2. 右手指を足の指間に小指側から順に入れていき 指の付け根に入れられる所まで入れ 指全体を引っ張りあげるように動かす
3. 手を上下左右に動かし足指を回転させる
【母趾】
1. 母趾全体が 頭の反射区
2. 人さし指と親指で 母趾の根本を持ち 傾きを整えまっすぐにしてからケアをする
3. 母趾の腹を 先端から付け根に向かって流す
4. 全体が揉めるように 細かく分けてケアする
【三半規管】
1. 左足の甲側 小指と薬指の間から外くるぶしまでのラインを確認する
2. 小指と薬指の指間に手の親指を置き 残りの指で足の外側面を包み 足を支える
3. 息をはきながら小指と薬指の間の付け根から 手の親指で3秒押し刺激する
4. 「3」の動作を少しずつずらして 外くるぶしまでのラインを刺激する
5. 右足も同様に行う
※膝の上にのせるのが辛い方は、立膝で行うなど、無理なさらずにケアしてください
※皮膚にアザや傷をつけないよう 痛気持ちよいくらいの 力加減で行いましょう
☆個々に適したケア方法のポイントは毎月開催される《マイフットケアセミナー 》を、ご利用下さいませ!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(2)浅草橋出張所 開催日程
4月17日(火)、25日(水)
5月5日(土)、9日(水)、22日(火)
6月2日(土)、6日(水)、26日(火)
予約受付時間10:00~17:00
ご予約は船橋店 047-489-1304へ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(3)「第2回キッズ寺子屋なゆた」セミナー開催のお知らせ
5月6日(日)に、船橋勤労市民センターにて第2回キッズ寺子屋なゆた」セミナーを行います。
【内容】
テーマ「子どもの心体を健康に育むポイントを各分野のプロフェッショナルに話を聞いてみよう」
《ゲスト講師》
宮島賢也先生(薬を使わない精神科医)
中道寛先生(皮膚科医)
山里哲史先生(保育科教授)
鈴木倫子先生(管理栄養士)
桐谷しげ子先生(保育福祉士)
当日は大岩久恵先生が「なゆたオリジナルストレッチ♪365日の健康マーチ」をご紹介します。
★詳細、お申し込みはお問合せページにてご連絡ください。
チラシと申込書をメールor郵送致します。
☆第1回の様子はこちら
https://nayuta3838.com/wp/kids/kids01/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(4)ミネラルで元気応援キャンペーン
本日のメルマガのテーマであります「温度差による不調対策」のホームケアグッズのご案内をさせていただきます。
☆*+…………+*☆☆*+…………+*☆+☆*+…………+*☆☆*+…………+*☆+
タラソテラピー
海洋療法。足浴・手浴・全身浴等で体内に必要なミネラルを
経皮吸収し、老廃物を汗として出すことにより代謝もあがり、
美と健康をサポートします。
☆*+…………+*☆☆*+…………+*☆☆*+…………+*☆☆*+…………+*☆+
ご注文・お問い合わせは下記船橋店までご連絡ください。
株式会社 なゆた
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【船橋店】
〒273-0005
船橋市本町6-3-21-402
047-489-1304
受付時間
9:00~19:00
〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞