花粉症対策フットケア(鼻・目ケア)《子ども・大人共通》
なゆたメルマガ vol.70【本日のトピックス】――
(1)《2月テーマ》花粉症対策フットケア(鼻・目ケア)《子ども・大人共通》
(2)浅草橋出張所 開催日程
(3)《チャリティー》がんの子どもを守る会・期間限定キャンペーンのお知らせ
(4)花粉症対策フットケア&アロマテラピー特別セミナー開催(※先着6名様)
――――――――――――
(1)《2月テーマ》花粉症対策フットケア(鼻・目ケア)《子ども・大人共通》
2月に入り、早くも花粉を感じるようになりました。
これから本格的になる【花粉症】のセルフケアを行い、今年は少しでもお薬の服用が控えられるようトライしてみてくださいね!
本日は症状の出やすい【鼻・目】を中心としたケアを行います。
この他、花粉症の症状には
・質の良い睡眠をとる
・身体を温める
・腸をキレイにする
などにも気をつけると緩和されます。
☆花粉症対策フットケアのバックナンバーはこちらをチェック!→ https://nayuta3838.com/mailmaginfo/mail-m-kafun/
☆個々に適したケア方法のポイントは毎月開催される《マイフットケアセミナー 》を、ご利用下さいませ!
《実践編》
※人差し指と中指は目の反射区があります。
※お子様は寝かせる・抱っこする、大人は床や椅子に座るなど足をケアしやすい姿勢で行って下さい。
1. 左足を右足の膝の上にのせる
2. 「鼻」の反射区を確認する:母指の横の 爪脇(人さし指と反対側) 指先から下へ向かって第一関節(横)までの部分
3. 母指を右手の人さし指と親指ではさみ 鼻の反射区を 左手の親指の腹で3回流す
4. 次に母指の腹を 3箇所に分け 指先から根元に向かって 左手の親指の腹で3回流す
5. 母指は(1)鼻の横側 (2)反対側指脇 (3)真ん中 の順番で流す
6. (3)真ん中 が終わったら 母指の付け根を 左手の人さし指と親指ではさみ 強く刺激をする
7. 他の指も同様に行う (指の大きさによって横に 1~3箇所 に分けて行う
8. 右足も同様に行う
注)皮膚にアザや傷をつけないよう 痛気持ちよいくらいの 力加減で行う
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(2)浅草橋出張所 開催日程
2月22日(水)
3月4日(土)、6日(月)、22日(水)
4月1日(土)、5日(水)、10日(月)、26日(水)
予約受付時間10:00~17:00
ご予約は船橋店 047-489-1304へ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(3)《チャリティー》がんの子どもを守る会・期間限定キャンペーンのお知らせ
なゆたが募金をさせていただいております、【公益財団法人 がんの子どもを守る会】が2月15日の「国際小児がんデー」に伴い、期間限定キャンペーンを行います。
【500円以上の募金】をしていただいた方に【チャリティーチョコレート】をお渡しさせて頂きます。
ご自身へは勿論、バレンタインデーやプレゼントにもおすすめです。
各サロンに募金箱が設置されておりますので、ぜひともお力添えいただければ幸いです。
☆*+……☆……+*☆
※ご注文はなゆたまでお問い合わせください。
※複数のお求めをご希望の方は、事前にお伝えいただけますとスムーズにお渡しさせていただけます。
☆*+……☆……+*☆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(4)花粉症対策フットケア&アロマテラピー特別セミナー開催
今月のメルマガのテーマでもあります【花粉症対策】といたしまして、花粉症対策フットケア&アロマテラピーのセミナーを特別開催致します。
☆*+……☆……+*☆
日にち:2月12日(日)
時間:14時~15時30分
受講料:1500円
※先着6名様とさせていただきます
☆*+……☆……+*☆
ご予約は船橋店へ
TEL:047-489-1304
MAIL:メールお問合せ・ご予約
株式会社 なゆた
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【船橋店】
〒273-0005
船橋市本町6-3-21-402
047-489-1304
受付時間 9:00~19:00
〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞