RSウイルス感染症対策フットケア(肺・気管支)《子ども編・大人編》
なゆたメルマガ vol.45【本日のトピックス】―――
(1)新年のご挨拶
(2)《1月テーマ》RSウイルス感染症対策フットケア《肺・気管支》
子ども編・大人編
(3)靴の無料カウンセリング開催
(4)御茶ノ水出張所(清水坂クリニック2F)開催日程
―――――――――――
(1)新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
2014年12月末をもちまして12年間の水道橋店の営業を終了させていただきました。長年にわたりご愛顧頂きありがとうございました。
今後は、船橋店・御茶ノ水出張所に集約いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
本年度も皆様の健康貯金のサポーターとして様々な情報をタイムリーにお伝え
して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社なゆた 代表取締役 大岩久恵
スタッフ一同
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(2)《1月テーマ》RSウイルス感染症対策フットケア《肺・気管支》
RSウイルス感染症が猛威をふるっています。
患者報告数が急激に増加しており、大流行した昨年、一昨年を上回る勢いです。
RSウイルス感染症は、12月から1月にピークを迎える事が多いので、今後も引き続き注意が必要です。
RSウイルス感染症は珍しい病気ではなく、2歳までにほぼ100%が一度はかかるとされていますが、重症化するとまれに肺炎などを引き起こす危険があり、特に生まれて6カ月以内の赤ちゃんは感染すると、入院が必要になることもあるため注意が必要です。
RSウイルスは、くしゃみやせきによる飛沫(ひまつ)感染、もしくは接触感染で広がります。感染力が強く、大人がかかると、周囲の免疫力のない子供にうつりやすくなります。家庭内での感染が多いとされており、家族みんなで予防の意識を持つことが大切です。
予防の基本は、手洗いやマスクの着用。また、アルコール等での消毒、除菌も効果的とされています。ワクチンの予防接種はありません。
* 子どもたちが日常で触れるもの(おもちゃやドアノブ等)をアルコールなどで消毒、 除菌
* 手洗い(こまめに行い、せっけんを使って流水で洗う)
* せきをしている人はマスクを着用し、なるべく0~1歳児に近づかない
RSウイルス感染予防には手の消毒、除菌が効果的!
《実践編》子ども編
1. お子様の足を持つ。その際、ご自身の手の親指を甲側、その他4本は足裏側へ。 2. 手を密着させながら、お子様の足を包み込む。
3. 指全体を使ってほどよい力加減で押す。
4. 足首側へ少しずつずらしていく。
注意)無理矢理やるのは、厳禁です!!
本日の《実践編》を動画にてご確認いただけます。
http://youtu.be/RLOavXCaxBY
《実践編》大人編
こちらのメルマガを参考にしてください。
https://nayuta3838.com/mailmag/back018
☆なゆたHP・メルマガコンテンツの中に記載されている、バックナンバーをテーマ別にリニューアル致しました!過去の動画もご覧いただけます。 本日の《実践編》を動画にてご確認いただけます。
(注)動画は無料ですが、閲覧する場合は、各携帯会社規定のパケット通信料が別途かかります。ご注意ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(3)靴の無料カウンセリング開催(毎月第3土曜日)
【日時】2015年1月17日(土)10:30~16:30(最終受付)
【場所】船橋店
【問い合わせ先】047-489-1304※完全予約制
お一人様約1時間のカウンセリングとなります。
よくおはきになる靴・お悩みの靴をお持ちになるか、ご持参下さい。
赤ちゃんから高齢者の方までお気軽にご相談下さい。
詳しくは、なゆたホームページをご覧下さい。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(4)御茶ノ水出張所(清水坂クリニック2F)開催日程
1月10日(土)、28日(水)予約受付終了
2月14日(土)、25日(水)
3月14日(土)、25日(水)
4月11日(土)、22日(水)
予約受付時間10:00~16:00
ご予約は船橋店 047-489-1304 へ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【船橋店】1月5日より営業
〒273-0005
船橋市本町6-3-21
天沼コーポ 402
047-489-1304
受付時間 9:00~19:00 〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【津田沼店(ゆじゅん)】1月7日より営業
〒274-0073
千葉県船橋市田喜野井6-4-25
〈完全予約制〉
問い合わせ先
nayutayujun@docomo.ne.jp
(担当:小野崎まで)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは配信専用アドレスです。返信いただきましても、回答いたしかねますのでご注意ください。
296