暴飲暴食フットケアその2(基本ゾーンと一緒にケア)
なゆたメルマガ vol.23◆自分で出来るフットケアで 心と身体をより元気にする方法◆
◇誰でも簡単にできて 即効性があるマイフットケア◇
明けましておめでとうございます。
2013年度の初夢はいかがでしたでしょうか?
今年は巳年。
蛇さんには “足” はありませんが、地面にお腹をつけ、着実に前に進む姿は、どっしりしていて安心感がありますね!
今年のなゆたスタッフの心構えとして、蛇さんのように『どっしりゆっくり着実に!』をテーマに取り組んで参りたいと思っております。
さて・・・。
みなさん共通の願い事は、何といっても “笑顔で健康に毎日を過ごすこと”ですね!
“健康の貯蓄” は他人の手を借りるより、自分でできることのほうが魅力的です。
その手段の1つとし、”なゆたメルマガ” “マイフットケアセミナー” をご活用ください。
今年はメルマガ配信を月1回にし、内容をさらに充実させお届けします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【1月の緊急対策】
〔 “暴飲暴食” 対策 フットケア〕
年末年始は、胃腸が休む間もなく働き続けていました。胃がもたれて消化剤を飲んだ…。便秘になり下剤を飲んだ…等、”胃腸薬” を服用された方もいらっしゃった事でしょうね!
薬に頼らず、みなさんの “魔法の手” で胃腸のてあてをしてあげてください。
一番の解決策は、”腹八分目&食べずに胃を休める” ことですが…。
さあ!{COL1}さんの “胃腸のてあてレッツトライ!
なお、<基本ゾーン><腸>の詳しいケアにつきましては “なゆたメルマガ バックナンバー” http://www.nayuta3838.com/index.php?mailmagをご覧下さい。
注)下方にバックナンバーがあります
《”暴飲暴食” フットケア》
1. 左足を右足の膝の上にのせる
<基本ゾーン>
2. 腎臓(足の指を折り曲げた時に 足の裏の中央付近に寄るシワの部分) から 膀胱(内くるぶしから 親指1本分下(タテ)の部分) まで カタカナの「ノ」の字を描くように 手をグーにして 3回流す
3. 膀胱から かかとの骨の中央部へ向かって左斜め上に 両手の親指を重ねて 3回直線に流す
<胃・膵臓・十二指腸>
4. 次に 足内側の土踏まずの部分を 両手で足を包み込むように持ち 上から 3~4段階に分けて 両手の親指でグーッと押していく(親指は重ねずに幅をもたせる)
5. 「4」を 3セット行う
<腸>
6. 足の真ん中からカカトの上まで (握りこぶし 1 個分位の大きさ) 手をグーにして 全体的に流す
7. 「6」を端からはしまで 3回行う
8. 右足も同様に行う
《ワンポイントアドバイス》
・<胃・膵臓・十二指腸>の部分は、お疲れ度により回数を増やしてみて下さい。
・腹巻きを身につけましょう。温めることにより、胃腸の働きが活性化されます。
《ケア後の効果》
・整腸作用
・排泄促進
・免疫力促進
“なゆたメルマガ” のフットケアについて
「確認したい」
「みてほしい」
などありましたら、”各サロン” または “月に一度のチャリティーフットケア” にお越しいただき、スタッフへお気軽にお訊ねください。
〈私たちは足から “必要な方に必要な技術” を提供します〉
『爪トラブル』
『タコ』
『魚の目』
でお悩みの方はプロの
〈足の専門店〉なゆた
までお問い合わせ下さい。
〈フット なゆた “ボランティア活動” のご案内〉
◇チャリティーヒーリング◇
毎月第2水曜日に開催
2013年 1/12・2/13・3/13~
(10:30~15:30受付)
JR浅草橋駅から徒歩5分
03-5822-3150〈要予約〉
募金先 : 財団法人がんの子供を守る会・国際難民支援会
フットケアサロン那由他
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【水道橋本店】
http://www.nayuta3838.com
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-8-10
水道橋駅前プラザ1F
03-3233-9710火~土 (10:30~19:00)
最終受付 18:30 〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【船橋店】
〒273-0005
船橋市本町6-3-21
天沼コーポ 402
1/13(日)、1/15(火)、1/16(水)、1/23(水)、1/30(水)
(9:00~20:00)
最終受付 19:00 〈要予約〉
問い合わせ先
hisee-gradeup@docomo.ne.jp
(担当:大岩まで)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【津田沼店(ゆじゅん)】
〒274-0073
千葉県船橋市田喜野井6-4-25
〈完全予約制〉
問い合わせ先
dreamoflove8414@gmail.com
(担当:小野崎まで)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは配信専用アドレスです。返信いただきましても、回答いたしかねますのでご注意ください。
0 plain 200