↓
 

フットケアなゆた

再発防止フットケア♪ 人と社会の健康応援団♪

フットケアなゆた
  • フットケアメニュー
    • フットケアメニュー
    • 着圧5本指靴下
    • お客様の声
    • キッズフットケア
    • 特殊ケア動画
  • なゆたについて
    • なゆたについて
    • アクセス
    • 代表ご挨拶
    • パートナーの方へ
  • お問合せ
    • お問合せ
  • 個人情報保護
    • 個人情報保護
    • 特定商取引法表記
  • メルマガ発信中
    • 自分で出来るフットケア メルマガ発信中
    • メールマガジン配信一覧
    • 基本ゾーン(太陽神経叢・副腎・腎臓・輸尿管・膀胱・尿道)
    • 足首・足指・足ケア
    • ウイルス・感染症・インフルエンザ
    • 睡眠・体温調節
    • 呼吸器・環境対策(大気汚染・爆弾低気圧・火山灰)
    • 花粉症
    • 夏バテ・秋バテ・紫外線・食べ過ぎ
    • 靴・靴下
    • 号外
  • 活動予定・報告
    • 活動予定・報告
    • 主な公演先
ホーム→メールマガジン→足首・足指→足指開き

投稿ナビゲーション

← 前へ
次へ →

足指開き

フットケアなゆた 投稿日:2012年6月8日 作成者: tobita112019年7月13日

なゆたメルマガ vol.11◆自分で出来るフットケアで 心と体をより元気にする方法◆

◇誰でも簡単にできて 即効性があるマイフットケア◇

そろそろ梅雨の季節がやってきますね。
カラッとした晴れから一転し、ジメジメと湿度の高い日が続きます。
気温も寒く感じたり、蒸し暑かったりと安定しないこの時期、知らず知らずに体は疲れがたまりやすくなります。

少しでも疲れを残さない体になるよう、ぜひともなゆたメルマガをご活用ください。

【本日のテーマ】
〔ステップ 6 〕
~足指を開いて1日の疲れを取りのぞこう~

湿度が高く、靴の中で足が蒸れ “皮膚トラブル” が起こりやすいこの時期。
指間を広げて通気性を良くし、皮膚と身体の健康を保ちましょう。

〔ステップ 3 〕~足指を回して 1 日の疲れを取り除こう~(https://nayuta3838.com/mailmag/back005)と一緒に行うとより効果的です。

《レッツトライ》
注)指間の皮膚が切れていたり皮がむけている場合はやめましょう

1. 左足を右足の膝の上に乗せる

2. 左手で左足親指の根元 右手で左足人差し指の根元を持つ

3. 指同士が離れるように V 字に開き 3 秒数える

4. 左足の親指は持ったまま 右手の親指で 指間を手前にしごく

5. 隣の指も順次行う

6. 右足も同様に行う

《ワンポイントアドバイス》
急に開かず、少しずつ開くようにしましょう。

《ケア後の効果》
・皮膚トラブルの回避・予防
・指先の冷えの解消
・眼精疲労軽減

そして「もっと足について知りたい!」 「覚えたい!」 という皆様の声にお答えして!
自分でできる未病対策は・・・
☆*+…━━━━━━━┓
◆基礎セミナー1

2012年 6月24日(日)
(13:30~16:30)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)
!限定38名!
(先着順・要予約)

〈内容〉
・足の基礎知識
・自分の足から体の状態を知るポイント
・簡単な足のストレッチ方法
・基本的なマッサージの仕方

┗━━━━━━━…+*☆

※お申し込みは メールお問合せ・ご予約 に(1. ご希望のお日にち・ 2. お名前 3. ご住所 4. 電話番号 5. ご年齢 6. メールアドレス )を記入し、送信して下さい。

※お問い合わせは03-3233-9710(フットケアサロン那由他)までお電話下さい。

“なゆたメルマガ” のフットケアについて

「確認したい」
「みてほしい」

などありましたら、”各サロン” または “月に一度のチャリティーフットケア” にお越しいただき、スタッフへお気軽にお訊ねください。

〈私たちは足から “必要な方に必要な技術” を提供します〉
『爪トラブル』
『タコ』
『魚の目』
でお悩みの方はプロの
〈足の専門店〉なゆた
までお問い合わせ下さい。

〈フット なゆた “ボランティア活動” のご案内〉
◇チャリティーヒーリング◇
毎月第2水曜日に開催
2012年 6/13・7/11・8/8~
(10:30~15:30)
JR浅草橋駅から徒歩5分
03-5822-3150〈要予約〉
募金先 : 財団法人がんの子供を守る会・国際難民支援会

◆フットケアなゆた 1 dayマイフットケアセミナー◆
すぐに実践できて役立つセミナーです!〈要予約〉

〔2012年度スケジュール〕
◆6/24(日)
基礎セミナー1 (3時間)
(13:30~16:30)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)
!限定38名!

◆7/15(日)
基礎セミナー1 (3時間)
(13:30~16:30)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)

◆7/16(月・祭日)
基礎セミナー2 (6時間)
(10:00~17:00 昼休憩1時間含む)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)

※「基礎 2 」は、「基礎 1 」を受講した方を対象とさせていただきます。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
03-3233-9710

フットケアサロン那由他
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【水道橋本店】
http://www.nayuta3838.com
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-8-10
水道橋駅前プラザ1F
03-3233-9710
火~土 (10:30~19:00)
最終受付 18:30 〈要予約〉

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【船橋店】
〒273-0005
船橋市本町6-3-21
天沼コーポ 402

〈6月営業日〉
10日(日)
12日(火)
15日(金)
20日(水)
27日(水)
(9:00~20:00)
最終受付 19:00 〈要予約〉

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【津田沼店(ゆじゅん)】
〒274-0073
千葉県船橋市田喜野井6-4-25
〈完全予約制〉

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

※このメールは配信専用アドレスです。返信いただきましても、回答いたしかねますのでご注意ください。

0 plain 153

カテゴリー: メールマガジン, 足首・足指 パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 前へ
次へ →

株式会社なゆた


〒273-0005
千葉県船橋市本町6-3-21
天沼コーポ603
TEL/047-489-1304
FAX/047-489-1305

営業時間:9:00~19:00
完全予約制

足と靴の専門店
フットケア なゆた

☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
薬に頼らない健康生活応援団
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
アクセスマップ

最近の投稿

  • オンラインカウンセリング、はじめました
  • ご来店のお客様へ
  • 足ケア術教室
  • 新型コロナウイルス感染症の影響に対する弊社サービスについてのご案内
  • バランスリフレ®スクール

SNSへのリンク

コンテンツ

  • フットケアメニュー
    • フットケアメニュー
    • 着圧5本指靴下
    • お客様の声
    • キッズフットケア
    • 特殊ケア動画
  • なゆたについて
    • なゆたについて
    • アクセス
    • 代表ご挨拶
    • パートナーの方へ
  • お問合せ
    • お問合せ
  • 個人情報保護
    • 個人情報保護
    • 特定商取引法表記
  • メルマガ発信中
    • 自分で出来るフットケア メルマガ発信中
    • メールマガジン配信一覧
    • 基本ゾーン(太陽神経叢・副腎・腎臓・輸尿管・膀胱・尿道)
    • 足首・足指・足ケア
    • ウイルス・感染症・インフルエンザ
    • 睡眠・体温調節
    • 呼吸器・環境対策(大気汚染・爆弾低気圧・火山灰)
    • 花粉症
    • 夏バテ・秋バテ・紫外線・食べ過ぎ
    • 靴・靴下
    • 号外
  • 活動予定・報告
    • 活動予定・報告
    • 主な公演先
Copyright © 2017 株式会社なゆた All Rights Reserved.
↑