ストレス レスフットケア
なゆたメルマガ vol.8◆自分で出来るフットケアで 心と体をより元気にする方法◆
◇誰でも簡単にできて 即効性があるマイフットケア◇
桜満開の4月も終わりに近づきました。
新しい生活をスタートさせた方も、少しずつ慣れてくる頃ではないでしょうか?
たまった疲れがドッと出始める5月に備え、“ストレス レス”な体を目指し健康を維持させていきましょう!
ぜひともなゆたメルマガをご活用ください。
【4月の緊急対策】
〔5月病対策 “ストレス レス” フットケア〕
みなさんも耳にしたことがあるかと思われますが、人が生きていく上で欠かせない神経があります。それは“自律神経”です。
自律神経とは、呼吸・排便など普段無意識で行っている行動の多くをつかさどり、大きく分けて
・活動中や緊張、ストレスを感じている時に働く“交感神経”
・リラックスしたり体を休息、修復させる“副交感神経”
の2つに分かれます。
この2つのバランスが崩れると、心や体は不調を訴えます。
本日は、“副腎”という部位を押し、たまった疲れをケアしましょう。副腎は日ごろ優位になりやすい交感神経を抑え副交感神経を活性化させる役割を果たす臓器です。
《5月病対策 “ストレス レス” フットケア》
~副腎を押してストレス レス!~
1. 左足を右の膝の上に乗せる
2. 左足の足裏 人差し指の延長線上(かかとに向かって縦方向) と 親指の下の土踏まずの始まりの延長線(小指側に向かって横方向) が交わる所を探す
3. 交わる所が “副腎”
4. 両手の親指を重ね 副腎にあてる
5. 息を吐きながら グーッと 4回押す
6. 右足も同様に行う
《ワンポイントアドバイス》
>>__夜寝る前にケアすると、1日の疲れが取れ、より良い睡眠がとれます。
《ケア後の効果》
・ストレスを防御する力を高める
・ストレスの回復
・快眠
“なゆたメルマガ” のフットケアについて
「確認したい」
「みてほしい」
などありましたら、”各サロン” または “月に一度のチャリティーフットケア” にご来店いただき、スタッフへお気軽にお訊ねください。
〈私たちは足から “必要な方に必要な技術” を提供します〉
『爪トラブル』
『タコ』
『魚の目』
でお悩みの方はプロの
〈足の専門店〉なゆた
までお問い合わせ下さい。
〈フット なゆた “ボランティア活動” のご案内〉
◇チャリティーヒーリング◇
毎月第2水曜日に開催
2012年 5/9・6/13・7/11~
(10:30~15:30)
JR浅草橋駅から徒歩5分
03-5822-3150〈要予約〉
募金先 : 財団法人がんの子供を守る会・国際難民支援会
〈フット なゆた ” 1 dayマイフットケアセミナー” のご案内〉
◆ 1 dayマイフットケアセミナー◆
すぐに実践できて役立つセミナーです!〈要予約〉
〔2012年度スケジュール〕
◆6/24(日)
基礎セミナー1 (3時間)
(13:30~16:30 昼休憩1時間含む)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)
!限定38名!
◆7/15(日)
基礎セミナー1 (3時間)
(13:30~16:30)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)
◆7/16(月・祭日)
基礎セミナー2 (6時間)
(10:00~17:00 昼休憩1時間含む)
共和会館(JR浅草橋駅東口徒歩5分)
※「基礎 2 」は、「基礎 1 」を受講した方を対象とさせていただきます。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
03-3233-9710
フットケアサロン那由他
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【水道橋本店】
http://www.nayuta3838.com
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2-8-10
水道橋駅前プラザ1F
03-3233-9710
火~土 (10:30~19:00)
最終受付 18:30 〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【船橋店】
〒273-0005
船橋市本町6-3-21
天沼コーポ 402
第1・3・4 水曜日
第 2 火曜日
第 3 日曜日
(9:00~20:00)
最終受付 19:00 〈要予約〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【津田沼店(ゆじゅん)】
〒274-0073
千葉県船橋市田喜野井6-4-25
〈完全予約制〉
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは配信専用アドレスです。返信いただきましても、回答いたしかねますのでご注意ください。
132